ただいま投げ売り中のArrows Z FJL22の白ロムが安いです。あぁ〜〜。不具合の多いArrowsでRegzaフォンの後継の?って思っている人は多いはず!でも最近のArrowsは大幅に改善されているようで、GalaxyやXperiaと大して変わらない性能を備えています。それなのに既に知れ渡ったこれまでの機種の悪名が影響してか白ロムが大幅安となっています。ちょうどMNPのキャッシュバック対象機種になっているからですかね。auで使えるMVNO『mineo』も始まったようで多くのユーザーを集めているようです。それに伴ってauの白ロム価格も上昇傾向のようです。『mineo』はLTE対応端末でないと使えないらしいので、安いうちに使えるLTE端末を持っておくのも良いかもしれませんね。
投稿者プロフィール

- マイスクラップブック管理者
- 千葉在住の半導体エンヂニア。趣味は写真や動画、そのほか生活を便利にするデジタルガジェット等のレビューをしています。最近はゲーム実況はじめました。YouTubeでゲーム配信やってます!最近はスプラトゥーンやオーバーウォッチやってます。 私の強みは、分析思考、内省、個別化、着想、収集心。
最新の投稿
- 2019.02.01PS4PS4にオススメのマイク5選!使ってわかったコストパフォーマンスの高い製品たち
- 2019.01.31デジタルガジェットFire TV Stick 新リモコン テレビ操作&音声アシスタント(アレクサ)対応の使い方とレビュー
- 2018.12.25PCツール日本語対応動画変換アプリFreeMakeVideoの使い方
- 2018.11.28レビューワイヤレスQi車載充電器を使って大満足!その理由とは
Sponser Link