スマホ版のYouTubeはお手軽だけど、早送り早戻し等、欲しい機能が不足していますよね。
パソコン版はスマホ版よりも高性能で高機能で様々な機能を追加することができます。
今回は、パソコン版で超簡単に再生速度、解像度指定、広告削除、超便利なショートカットキー、どこでもミニプレーヤー等便利な拡張機能について解説します。
動画で見る
パソコンで見るYouTube
YouTubeはパソコンで見る方がスマホよりも高性能で高機能です。
パソコンは、スマホよりも画面が大きく、高画質で様々な機能を搭載しています。
ただ、パソコンで見るYouTubeは、微妙に使いにくいところがあるのも事実です。
スマホのようにタッチで操作できるように設計されていないので、直感的に操作することができないとか、気軽に動画を操作することができない、といった使いにくさがありますよね。
YouTube側も、使いにくいところは、より便利に使えるように日々改善をし続けています。
そういった改善は、新機能や修正なので定期的に改善追加し続けてますが、そういったことは必ずしも良い方向に繋がるとは限りません。
結果的に使い勝手がイマイチだったり、悪い方向に進んでしまったりすることも結構あります。
パソコンの特権
ただ、パソコンには特権があります。
それはYouTubeを、自由度の高い方法で視聴する方法がいくつもあるからです。
ガッツリ本腰でYouTubeを見る時は、パソコンで見たり、大型テレビにつないで、自由度の高いパソコンを利用して、大画面で見るのがおすすめです。
単純に情報量が多くなるし、出来ることの幅が大きくなります。
この動画では、パソコンを利用して、
- 再生速度、解像度指定、広告削除
- 超便利なショートカットキー
- どこでもミニプレーヤー
- チャンネルをもっと知る方法
これらについて解説していきます。
拡張機能Enhancer for YouTube
まずは、拡張機能Enhancer for YouTubeです。
Enhancer for YouTubeではこのようなことが出来るようになります。
- ループ再生
- 音声ブースト
- 広告削除
- 再生速度変更
- 動画の上下左右反転
- 動画のスクリーンショット
- プレーヤーの拡大縮小
- 解像度指定
- マウスホイールで再生速度変更
- デフォルトの音量レベル指定
- 自動再生の無効化
- ミニプレーヤーの位置と解像度指定
動画プレーヤーの下の方にそれらの機能のコントロールパネルを追加することができます。
例えば、こんな機能が追加できます。
ループ再生の有効/無効:1つの動画を何度も見たい時に使いますよね
広告削除:広告を削除出来る機能。
シネマモードの有効/無効:横幅を広くして動画サイズがより大きくなる機能
音声ブーストの有効/無効:音量が小さい場合、限界を超えて音量を大きくできる機能
動画プレーヤーの拡大/縮小:動画プレーヤーのサイズを拡大したり逆に小さく縮小できる機能
ポップアッププレーヤーの切り替え:ブラウザのいつもの位置から、いつでも見れるプレーヤーとして再生出来る機能
再生速度変更:再生速度を簡単に調整出来る機能
上下左右反転:上下とか左右を反転して再生出来る機能
動画のスクリーンショット:動画のスクリーンショットを簡単に撮る機能
ここでは、標準のコントロールの下に拡張機能を追加していますが、統合してひとつにすることもできます。
広告削除機能
一番気になるのは広告削除機能だと思います。
ですが、正直この機能はおすすめできません。
YouTubeは広告で成り立っているサービスです。
広告があるおかげで無料で動画を楽しめるようになっています。
広告削除すると、無料で動画視聴ができるバランスがとれなくなり、サービスが成り立たなくなります。
そういったことをするユーザーは、不適切なユーザーとなりペナルティを課せられる可能性があります。
YouTubeの視聴に制限とか最悪アカウント削除や永久BANなんてのも考えられます。
今やGoogleのサービスの生活への影響は大きいので、リスクが高すぎですよね。
広告削除は、正規の方法としてYouTube Premiumの加入を推奨します。
解像度の指定
解像度の変更について見ていきましょう。
結構、細かく設定できるようになっていて、普通の動画で見る、プレイリストで見る、ポップアッププレイヤーと埋め込みで見る、フルスクリーンのそれぞれの場合で解像度を変えることができます。
解像度は、スマホサイズの360p〜480P、横長HDサイズの720p、フルHDの1080P、そして4Kや8Kなどのサイズまで指定できます。
パソコンで4Kとかの高解像度動画を再生するときは最初は低解像度でスタートして少しずつ高解像度にシフトしていくんだけど、最初から4Kでは再生できなかったんですよね。
この機能を使うと最初から4Kで再生できるので、最初から高画質で動画を見ることができて便利ですよね。
4Kテレビに繋いでも最初から4K画質で見れるのでキレイな映像を最初から楽しめますね。
再生速度の変更
次は再生速度の変更
再生速度を最大5倍まで速くすることができます。
通常は最大2倍なので圧倒的に速く再生することができます。
5倍で視聴できるかどうかは別にしても、再生速度を大幅に変更することができます。
でもまぁ、3倍までが限界かな。
便利なのが、マウスホイールを使って再生速度を変更出来る機能ですね。
再生速度の変化量は0.05倍から1倍の、きめ細かい再生速度ピッチを調整できます。
私の場合、0.5倍のピッチでいいかな。
だいたい1.5倍か2倍速で見ることが多いので。
倍速再生を細かく調整したい人にはいいかもしれません。
音量の変更
次は音量変更です。
デフォルトの音量レベルを指定できたり、音が小さい場合ボリュームを底上げできるブースト機能を搭載しています。
ビジネスパソコンみたいにスピーカーが貧弱なのしか搭載していないことも多いので、音が小さすぎて聞き取れないことがあります。
そんなときはこの機能で音が聞きやすくなりそうですよね。
あとは、マウスホイールで音量を調節できる機能。
これが、凄く便利です。
パソコンのYouTubeってボリューム調節が凄く難しいんです。
アイコン一つにも満たない大きさの範囲でボリュームを微妙に調節しないといけないので、クリックの場所が悪いと、急に音が大きくなったり小さくなったりします。
今まで、かなりイライラするYouTubeの使いにくいトコロでした。
これが随分改善されます。
ミニプレーヤー
次はミニプレイヤーです。
ミニプレイヤーというのは、動画の再生位置をいつもの位置から変更して、ミニサイズの動画プレイヤーとして表示することができます。
どんな時に使えばいいかというと、動画を見ながら動画の説明を見たいとか、コメントを読みながら動画を見たい時にとても便利です。
このミニプレーヤーの解像度と位置を指定することができます。
再生位置は画面の端のように邪魔にならない位置に指定することができます。
実際に使った映像がこちら。
右上に動画のミニプレイヤー、左にコメントを表示しています。
こんな感じでコメントを読みながら、動画を再生することができます。
スマホと同じように、動画を見ながらコメントを読むことができて便利ですよね。
外観の変更
次は外観の変更です。
外観で変更できることは、
- YouTubeの「シアターモード」を自動で有効化する
- プレーヤーを自動で拡大する
- シネマモードが有効でない場合は、のアスペクト比を変更せずに拡大されたプレーヤーに表示領域全体を使用する
- 動画の説明を自動で展開する
- コメントを新しい順に自動で並べ替える
- コメントを非表示
- チャットを非表示
- 関連動画を非表示
こんな感じに、様々な外観の変更を細かく設定することができます。
Enhancer for YouTubeの導入方法
それではこの拡張機能を導入する方法です。
Chromeの場合、ChromeウェブストアのリンクからChromeに追加してください。
Microsoft Edge の場合、Edgeアドオンの中から、この拡張機能をインストールしてください。
設定に入る場合には、
「ブラウザの設定」→「拡張機能」→「Enhancer for YouTube」→「詳細」
この順で設定に入れます。
超便利なショートカットキー
次は超便利なショートカットキーを紹介します。
私がYouTubeで使っている、おすすめのキーボードショートカットはこちら。
赤で示されているところがよく使うおすすめのショートカットキーです。
「K」と「スペースキー」は再生、一時停止
「J」は10秒早戻し
「L」は10秒早送り
「0」は最初から再生
「1」~「9」は動画の再生位置を10%〜90%で変更します。
「I」は動画をミニプレーヤーへ切り替えます。
このあたりを覚えておくだけでも、かなり捗ります。
特に「スペースキー」と、「J」の早戻し、「L」の早送りは頻繁に使うので、この3つだけでも覚えておきましょう。
どこでもミニプレーヤー
次はどこでもミニプレイヤーです。
先ほど紹介したミニプレイヤーは、ブラウザ内の端にミニプレイヤーを置くやり方でしたが、ここで紹介するミニプレイヤーは、ブラウザではなくデスクトップの端にミニプレイヤーを置くやり方です。
やり方は簡単。
ブラウザ内のYouTubeの動画の上で右クリックをして、ピクチャーインピクチャーを選択する。
そうするとデスクトップ内に、ミニプレイヤーを開いて再生することができます。
何かの作業をしながら動画を見たいと言った時にはとても便利に使うことができると思います。
チャンネルのことをもっと知りたい
そんな時の方法をご紹介します。
その方法は、NoxInfluencerという拡張機能を使います。
その拡張機能を使うと、チャンネルを表示した時にこういった表示が追加されます。
その表示をクリックすると、チャンネルの詳細情報が表示されます。
登録者の世界ランキングとか、国内での登録者のランキング、月間の収益、登録者の推移、再生回数のグラフなどなど詳細を知ることができます。
サイトの方を見てみると、視聴回数、高評価、コメント順で観ることで、意外なおもしろ動画が見つかるので、YouTuberのことがもっと知れて楽しいですよ。
まとめ
今回のまとめです。
拡張機能Enhancer for YouTubeでは
豊富な再生機能、音量、再生速度、解像度指定
超便利なショートカットキーでコントロールがラクになりました
どこでもミニプレーヤーでデスクトップを効率的に使うことができます。
チャンネルをもっと知る方法では、NoxInfluencerをつかって意外な動画を見ることができました。
関連記事
-
テレビで簡単にYouTubeを見る方法【2021年版】
続きを見る
-
YouTubeをiPhoneやAndroidスマホを使ってテレビで見る方法
続きを見る
-
快適!テレビでYouTubeが観られて音声検索できるFire TV Stickが便利すぎる!
続きを見る