-
お値打ち!旧世代だけど新品白ロムドコモLINX SH-03Cが安い!
2012/2/17
この記事に「いいね」する! AndroidスマホはiPhoneに比べて製品数が圧倒的に多く機能競争や価格競争が加速しています。そのおかげでですが、機能や速度で勝負にならない機種はあっという間に価格が下 ...
-
月額料金節約!イオンSIMをSIMフリーXperia ray ST18iで使おう!
2022/2/20
この記事に「いいね」する! せっかくイオンSIMがあるので手持ちのグローバル版のXperia ray ST18iで使えるように設定してみました。SIMフリー版なのでドコモやソフトバンク、海外キャリアか ...
-
安くてもソニー製!iPhoneやスマホで使えるワイヤレスオーディオレシーバー!
2012/2/16
この記事に「いいね」する! iPhoneやスマホでワイヤレスで音楽を聴きたいならBluetoothステレオオーディオレシーバーです。このレシーバーはノイズ低減やエコーキャンセル機能が搭載しています。ハ ...
-
月額料金を節約!イオンSIMをSIMフリーiPhone4Sで使えるようにしました!
2022/2/20
この記事に「いいね」する! イオンSIMはAndroidスマホだけでしか使えないと思っていませんか?iPhoneだってイオンSIMは使えます。今回はSIMフリーiPhone4/4SでイオンSIMを使え ...
-
iPhone, iPodにはDockを使おう!格安Dock式充電スタンド+ケーブル
2012/2/15
この記事に「いいね」する! iPhoneの充電はスタンドやDock、クレードルがすごく便利です。Dockに乗せるだけで充電開始できるのでラクです。私は必ずDockを使って充電します。純正Dockは質感 ...
-
イオンSIMはお得なのか?bmobileイオンSIMとドコモデータ定額SIMを比べました
2022/2/20
この記事に「いいね」する! イオンSIMを契約してきたことは報告しましたが、ちょっと待てよ。月額料金だけで契約したのか?っと内心不安がよぎったのでイオンSIMがホントにお得なのか比較してみました。 こ ...
-
多すぎず少なすぎず。ちょうどイイ容量でワンコインで買えちゃうmicroSDHCカード8GB
2012/2/14
この記事に「いいね」する! Androidで動画も音楽も持ち歩くといった場合には32GBが必須ですが、アプリやカメラのデータ保存用には8GBくらいがちょうどいいです。8GBは既に底値圏にきているのであ ...
-
安いは正義!パケット節約の決定版!?話題のイオンSIMを契約してきました!
2022/2/20
この記事に「いいね」する! スマートフォンを初めて使い始めた人は、意外なほど高額請求された覚えはないでしょうか?はじめからパケット定額上限まで使うつもりなら問題ないのですが、ちょっとスマホに興味がある ...
-
ケータイを最低維持費にする!?au IS01を使ってEVO ISW11HTを5円/月運用にしてみました
2012/2/3
この記事に「いいね」する! 今からおよそ1年前にau IS01がタダ同然の維持費で配られていたことを覚えていますでしょうか?ネット接続をWi-Fiに限定させればユニバーサルサービス料金の8円だけが課金 ...
-
iPhone/iPadで使える安価でコンパクトな無線キーボードがほしい!サンコーBluetoothキーボードなら3千円台で買える!
2012/2/2
この記事に「いいね」する! iPhoneでちょっと長い文章を書くにはソフトキーボードではイライラしますよね?私の場合Apple純正キーボードを使用していますが持ち運びに不満無くというほどコンパクトでは ...