• おすすめ記事
  • お問い合わせ
  • カスタム検索
  • プロフィール
  • 掲示板
  • 新着記事

生活が便利になるブログ

マイスクラップブック

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • Fireタブレット
    Fire HD 10 / 8 / 7
  • Fire TV
    Fire TV Cube / Stick / 4K / Max
  • 格安SIM
    通信費のお得情報
  • ガジェット

iPhone ガジェット

iPhoneのカメラをもっと使いやすく!おすすめしたいカメラアクセサリ

2019/3/31

iPhoneのカメラは写真はもちろん動画も撮れる強力なツールです。しかし長時間の動画撮影や、手ブレ、撮影者は被写体になれない等の問題を抱えています。アプリで機能を補間することもできますが限界があります。そこでカメラをよく使う人には便利であろうアクセサリをおすすめします。っていうかオーダーしました。レビュー記事は後日ということで。

iOSアプリ iPhone

食べることがもっと楽しくなる!おすすめしたいiPhone用『食』アプリ

2019/3/31

iPhoneの良いところは家庭でも外出先でも気軽にアプリが使えるところです。もちろん食べること料理を作ることにも例外ではありません。ネットワーク,GPS,サイト連動,クチコミを利用した食をテーマにしたアプリをまとめてみました。

iOSアプリ iPhone

動画好きなら入れておきたいiPhoneアプリ

2019/3/31

iPhoneに転送した動画はもちろん、YouTube動画が再生できます。しかしアプリを入れることで様々な使い方で動画を観ることができます。おすすめしたい動画視聴アプリをまとめてみました。

DVD iPhone PCツール 動画

iPad,iPhone4,3GS,3G,iPod touch,nano,classic用に軽量化動画変換!携帯動画変換君用設定ファイル

2019/3/31

先日、携帯動画変換君用の高画質設定ファイルを公開させていただきましたが、ファイルサイズが大きくなりすぎる問題がありました。高画質化とファイルサイズは比例しているので仕方の無いことなのですが、モバイルデバイスだとファイルサイズは死活問題です。そこでファイルサイズを削減した設定を用意しました。具体的にはフレームレートを24fps化ビットレートを低減しています。高画質設定に比べてファイルサイズは20%程少なくなっています。

DVD iPhone PCツール 動画

iPad,iPhone4,3GS,3G,iPod touch,nano,classic用にお手軽高画質動画変換!携帯動画変換君用設定ファイル

2019/3/31

携帯動画変換君はお手軽で操作がシンプルなフリーのエンコードソフトです。設定さえ決まっていればサクサク動画変換待ちに登録と変換ができるので今でも使っています。TMPGEnc 4.0 XPressで設定した値を元に携帯動画変換君用の高画質設定ファイルを用意しました。持ち運べる高画質を体感しましょう!

PCツール 写真

Picasaの顔認識はスゴい!そしておもしろい!

2010/7/8

PicasaがGoogleが無料で提供している写真管理ソフトです。私も常用しています。
何気にPicasaで写真を閲覧していると『人物』という項目が追加していました。
あぁ、そういえば人物でグループ分け機能が追加されたんだっけ・・・と思っていたところ
意外なものが顔に・・・

iPhone PCツール

写真がもっと楽しくなる!iPhoneのGPSを活用しよう

2010/7/7

iPhoneで撮影した写真を楽しんでいますか?iOS4からiPhoneでも位置情報がマップ表示できるようになりました。
使ってみると分かるのですが意外におもしろいです。
何気ないくだらない写真でも思い出の写真に一遍します。
iPhoneの写真を使って普通のデジカメにも位置情報を追加しましょう!

iOSアプリ iPhone 動画

iPad,iPhone,iPod touchでリモート動画再生!Air Videoで快適動画生活

2019/3/31

iPad,iPhone,iPod touchで動画が再生できるのは当たり前なのですが動画転送に時間がかかってしまうのは動画好きには悲しい事情です。
そこでAir Videoがとても良いアプリです。これはPCに貯めこんだ動画をネットワーク経由で再生できるアプリです。
主にMP4動画再生が得意なようですがMPGファイルもリアルタイム変換で観ることが可能です。
動画転送の時間が気になる人やiPhoneの残り容量が気になる人にはうってつけです。
iPad/iPhone両対応のユニバーサルアプリなのでiPad/iPhone両方持っている人は利便性が高いです。
お試しのフリー版もあるので一度検討してみては?
簡単な使い方を紹介しておきます。

TMPGEnc

TMPGEnc 4.0 XPress用設定ファイルの使い方

2010/7/5

いくつかTMPGEnc 4.0 XPress用動画変換設定ファイルを公開しています。
使い方に不慣れだと結構混乱してしまうものです。
使い方が分からない人の為に使い方を紹介しておきます。

Wordpress

WordPressコメント投稿で500 Internal Server Error対策

2010/7/4

当ブログでコメント投稿した際、500 Internal Server Errorが表示される問題がありました。
せっかくコメントを残してくれた方々に申し訳なく思っています。
既に復旧済みです。
今後ともよろしくお願いいたします。

せっかくなので解決方法を記録しておきます。

« Prev 1 … 103 104 105 106 107 … 113 Next »
  • Twitter Twitter
  • Share Share
  • Pocket 11
  • Hatena 5
  • LINE
  • URLコピー

ブログを検索

アーカイブ

カテゴリー

おすすめ記事

生活が便利になるブログ

マイスクラップブック

© 2025 マイスクラップブック