Wi-Fiルータを使ってスマホ運用している人にとっては機種変更やMNP契約の時に無理やり付けられるパケット定額プラン。要らないけどこれに加入していないと端末代が安くならない仕組みに泣いている人も多いのではないでしょうか?そこで、翌月パケット定額解約をもくろんで、できるだけパケット定額を安く抑える為にパケット定額の日割り精算可否を調べました。もちろん、パケットはできるだけ使わないのが前提です。
ドコモの場合
2段階定額は日割り可能
日割りを希望するなら2段階定額で 
- パケ・ホーダイ ダブル
 - パケ・ホーダイ ダブル2
 - Xiパケ・ホーダイ ダブル
 
フラット定額は日割り不可
- パケ・ホーダイ フラット
 - Xiパケ・ホーダイ フラット
 
auの場合
2段階定額は日割り不可
- ダブル定額スーパーライト
 - ダブル定額ライト
 - ダブル定額
 
フラット定額は日割り可能
日割りを希望するならフラット定額で 
- ISフラット
 
ソフトバンクの場合
2段階・フラット定額共に日割りが可能
- パケットし放題S for スマートフォン
 - パケットし放題フラット for スマートフォン
 
意外に各社バラバラでした。ドコモとauが全く逆になっているのがおもしろい!auの場合月末にMNPしてフラット定額でゴリゴリ使って月末に定額解除するのがいいかも。WiMAXも使える機種があるし。WiMAXは2ヶ月無料だしね。参考になれば幸いです。


