ケンコー カメラ用三脚 JOBY ゴリラポッドをレビュー
カメラ好きなら三脚を使って撮影する人も多いかと思います。数多く出回っている三脚製品の中で特に特殊なのがゴリラポッド。三つの足なところは三脚なのですが、枝やパイプに固定できるのが特徴。三脚で固定できない場所で固定ができるのが良いところ。実際に使ってみました。
パッケージはこんな感じ。米国の製品らいしく無駄にパッケージがデカい。
相変わらずエコとは無縁な国ですね。
製品を立たせるとこんな感じ。足の部分は硬すぎず柔らかすぎず、曲げて固定するにはちょうどいいと思います。
そして意外と軽い。ほとんどプラスチックでできているようで持ち運びには重さで苦労することは無さそうです。
変な曲げ方をするとこんな感じ。足はだいぶ柔軟です。足の部分にはゴムのような材質を部分的に使っているので固定するには十分そうです。
iPhoneを携帯電話用 三脚固定ホルダー DN-100CCを使ってゴリラポッドに固定したところ。
ガッチリ固定しています。デジカメやビデオカメラ、携帯電話でも十分使えそうです。
椅子に固定しているところ。ゴリラポッドの足に付いている白い部分は滑り止め素材になっているので固定して安定させるためにはこの部分をできるだけ密着させるかがポイントになります。一度仮固定した後、ゴリラポッドをギュッと握って滑り止め部分を密着させるようにしたほうがいいかと思います。
カメラ用三脚 JOBY ゴリラポッド
デジカメ用小型三脚。見てのとおり足はぐにゃぐにゃなので木の枝や足場が不安定な場所等、様々な場所に固定することができます。
メーカー:ケンコー
ショップ:アマゾン / 楽天市場
参考価格:1980円
ディスカッション
コメント一覧
こんばんは
ちょっと質問です。
この三脚ですけど、歩道の手すりに巻き付けることはできますか?
またiPhoneの自重でカメラの向きが次第に動いていったりしませんか?
たまにライブに行くんですけど、ライブ会場前にほどよい手すりとかあったら巻き付けてツイキャスしたいなあって考えてます。
歩道の手すりの大きさによりますが、たぶんいけると思います。
エントリーに画像を追加しておきました。
自重による固定の安定性については、感覚的には携帯・コンパクトデジカメは大丈夫そう。デジタル一眼レフ・重いビデオカメラは心配。というのが感想です。重いほうはまだ試してませんが。
ツイキャスにはいいかもしれないですね。
画像を追加していただきありがとうございました。
かなりしっかり固定できるようですね。
これならツイキャスには大丈夫そうです。
買ってみようと思います。