新しいiPad向けHandbrake高画質動画変換設定1920×1080フルHD!
新しいiPad向けHandBrake動画変換設定ファイルを用意しました。ずいぶん前から使っていたのですが必要としている人がいる?のではないかと思い準備しました。フルHDを超える解像度を持つ新しいiPadでは地デジ画質やブルーレイ画質を堪能することができます。動画の細やかさと容量の多さにびっくりすると思います。ストレージの容量が多い人や、ホームシェアだけでiTunesをサーバにして楽しむ人には便利に使ってもらえると思います。ちなみにブルーレイでの映画一本を変換すると5~6GBくらいになります。新しいiPadでは辛いと思います。ホームシェアで楽しみましょう!
変換前の動画
ホームビデオで録画した1920×1080動画、もしくはBDからリッピングした動画ファイルを使います。
変換後の動画
新しいiPadで使える1920×1080 MP4に変換します。
設定手順
サイズタブの設定
設定ファイルをインポートします。
対応機種
新しいiPad, iPad2, iPhone4
iPadで動作確認をしたのですがカクカクで観れたもんじゃありません。iPhone4sでも再生が可能でした。
設定ファイル
- 1920×1080 フルHD
- 1280×720 HD
ディスカッション
コメント一覧
当方Mac版を使っているのですが、Mac版に対応したプリセットファイルを挙げていただくことは可能でしょうか
noriさん
おや?Win/Mac両対応のつもりでしたが読み込めませんか?
DLしました多謝
サイズがW1920*H1088となるのですがこれで問題ないのでしょうか?
それで問題ありません。
こちらにあがっているものは、TMPEG Enc用(.txp4e)のようです。
Handbrake用を期待したのですが、どこかにありますでしょうか?
ご指摘ありがとうございます。
1280×720 HDの方でしょうか?
再度チェックしてみました。確かにファイル名が違っています。
どうやら該当記事をおこしていないので直ぐに用意できなさそうです。
おそらく下記ファイルで代用できるかと思います。
http://scrapbook.mintgreen.biz/downloads/SC-06D1280x720HD
テンプレファイルの仕分けとまとめをやらないといけないですね。
直ぐにご期待に応えられなくて申し訳ないです。
設定ファイルの1920×1080 フルHDの設定の仕方がイマイチよくわからないのですが、解説していただけますでしょうか?
オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。
となってプリセットをインポートできません。
どうすればいいのでしょうか?