MacのiTunesはWindows版に比べてびっくりする位サクサク動きます。
以前から同期させるPCはMacにしたいと考えていました。
最近Mac miniを導入したのでiPhomeと同期させる連絡先もMacにしたいと思います。
ついでにGoogleのGmail連絡先にも同期できるように設定してみたいと思います。
現環境としてWindowsの連絡先はOutlook2003を使用。
MacとOutlook2003どちらでも共通で使える連絡先情報にはvCardファイルが使えます。
Outlook2003で連絡先をvCard保存してMacで追加すれば連絡先情報を移行することができます。
①Outlook2003からvCard出力
アドレス編集画面がら保存するvCard形式を選ぶことで簡単に保存できます。
Outlook2003で個別に連絡先を選んで
「ファイル」→「vCardファイルにエクスポート」
連絡先を全部まとめて保存したかったのですが設定方法が見つからず、ちまちま一件ずつ保存していきました。
すごくめんどくさかった。
②Macに連絡先を追加する
Macに連絡先を追加するのは簡単です。
先ほど保存したvCardファイルをUSBメモリなどでコピーしてMacで読み込み、ダブルクリックして開くだけでMacの連絡先が立ち上がり連絡先が登録されます。
複数のファイルを選んで一括登録も可能です。
③文字が化け対策
私の環境では文字化けは起こらなかったのですが、文字化けが起こる場合があるようです。
対策方法としては下記記事が参考になります。
④連絡先の内容がちょっと違う場合の対策
一部の連絡先の内容が違う場合のがあります。
例えば名のところに姓がきてたりして、けっこうめちゃくちゃだったりします。
手動でコツコツ修正させました。
地味にめんどくさい。
これまでの手順でやっと連絡先を移行させることができました。
iPhoneとの同期もうまくいっているようです。
⑤ついでにGoogleと同期
Googleとの同期は簡単!iTunesでアドレスブックの連絡先を同期のチェックボックスで「Googleの連絡先を同期」にチェックを入れて「設定」でアカウント設定するだけです。
Windowsとの同期でかまわないと思っていましたが、iPhoneやiPadと同期させるにはやっぱりMacと同期させたほう親和性が高く使い勝手が大きく向上します。iTunesがサクサク動くので楽チンです。