忙しいと毎日だと、買ったDVDすらも観る暇が無く悲しい思いをしていないでしょうか?私はなかなか買ったDVDを観る暇がありません。iPhoneで映画を観ることを考えましたが、iTunesでは本格的に映画配信をしていません。そこでDVDをiPhoneで再生できるファイルに変換してiPhoneで観ることにしました。今回紹介するDVD CatalystFreeはDVDからiPhone用動画に変換できるソフトです。洋画にも便利な字幕変換機能付きで、しかもフリーソフトです。使い方をスクラップします。
iPhoneのスクリーンショット

準備
まず、DVD Catalyst Freeが必要です。下記サイトからダウンロードしてください。
Tools4Movies,Official home of DVD Catalyst [dcf_install.exe ]
ソフトのインストール

ダウンロードしたファイルをインストールします。

『Next』をクリック

チェックを入れて『Next』をクリック

『Next』をクリック

『Next』をクリック

『Install』をクリック

『Finish』をクリック
はい。インストール終了です。
DVDからiPhone用動画ファイルを作成する

DVD Catalyst Freeを立ち上げます。
デスクトップにショートカットがあるはずなのでそこから起動します。

DVDディスクをPCのドライブに入れて上図のような画面になるまで待ちます。

『Subtitle』は字幕という意味です。
表示させたい言語を選択します。
必ず選んだら『Subtitle』のチェックを入れておくこと。

『Quality』は画質を調節できます。右に調節すれば画質があがります(ただし容量も大きくなります)。
画質と容量はトレードオフの関係にあるので好みで調節しましょう。
とりあえず、最高画質にします。一番右までもっていきましょう。
右までもっていったら『→』マークをクリックします。

変換後のファイルの置き場所を指定します。好みの場所を選択します。
ファイルは映画一本で1.5GBくらいでしょう。空き容量を確保しておきましょう。
選択したら『OK』をクリック。

変換が開始されます。
のんびりと待ちましょう。1時間ちょっとくらいで変換が完了します。

ファイルが出来上がりました。
あとは、iTunesでこのファイルを読み込ませてiPhoneと同期させましょう。
関連サイト


