ソフトバンクを使っている人や使っていた人ならわかると思いますが、ソフトバンクのSIMの扱いは制限が多いです。すごい勢いでバンバン新規契約を獲得しているようですが、契約が増えてくると入れ替えをしたくなりますよね。きっちり理解して有効活用しましょう。
SIMカードのサイズ
- 標準SIMサイズ
- microSIMサイズ
- nanoSIMサイズ
SoftBankで取り扱っているSIMのサイズは3種類です。一般的な標準SIMサイズ。最近多くなったiPhone4以降で採用されはじめているmicroSIM。iPhone5で使われるnanoSIMです。
SIMカード発行手数料
- カードの形状変更は2,100円
- カードの発行手数料は3,150円
どこのキャリアでもSIMのサイズは3種類ですが、SoftBankも3種類です。
自分でできるSIMカードサイズ変更
- サイズダウンはSIMカッター
- サイズアップはSIMアダプタ
サイズの変更はじぶんでやることができます。このあたりもSIMを扱う上では常識になっています。
SIMの互換性は契約内容に依存する
ソフトバンクのSIM互換はかなり複雑です。利用するサービスにより貸付されるSIMの種類により抜き差しできるかが変わります。
- 3Gガラケー用
- 3Gスマホ用
- iPhone(3G/3GS/4/4S)用
- iPhone5用
- LTE端末用
- みまもりケータイ用
- フォトフレーム用
ガラケーにはガラケーのSIMしか挿せません。Androidスマホ用のSIMはAndroidスマホにしか挿せません。挿せないというより認識しないかデータ通信できないという意味です。簡単にSIMの抜き差しで機種を入れ替えられない。このあたりが面倒なところです。
SIMフリー端末ではSIM互換の制限を受けない
契約内容でSIMの互換に縛りが施されますが、あくまでもソフトバンクの端末の中での話しです。SIMフリー機であれば通話することができます。データ通信であればAPNさえ知っていれば使えるようになります。一台はSIMフリー機があると使い回しが可能になります。