今度のiPadの名前はiPad with Retina displayになりました。私も持っている「新しいiPad」は何と呼べばいいんでしょうね?「新しかったiPad?」新しかった期間はおよそ半年ちょっと。なんだか黒歴史扱いなのが悲しい。しかしiPad Retinaも高解像度のiPadです。「新しいiPad」でもできたようにBD解像度で動画を鑑賞することができます。PCの肥やしと化したフルHDで撮影したホームビデオやBDをiPad Retinaで家族や友人に見せましょう!どこでも思い出を共有できる!iPadってこういう使い方がiPadらしい使い方だと思います。今回は動画変換ソフトHandbrake用の設定ファイルを紹介します。市販BDのコピープロテクトについてはここでは扱いません。自分でなんとかしてください。
iPad miniでDVDを持ち歩こう!Handbrake動画変換設定ファイル
iPad miniは買えましたか?私が住んでいる田舎ではiPad miniは入荷量が少なくて買えないんですよぉ。買えた人はせっかくゲットできたコンパクトサイズiPadです。もっと楽しみましょう!iPhoneより大きくiPadより大きいiPad miniです。どう使うか?私がオススメするのはDVDの持ち歩きです。家に保管している動画ファイルやDVDをiPad miniに入れて外出先で観ましょう!iPhoneのような小さい画面で観て疲れることも無いし、iPadのように大きすぎて邪魔なサイズではありません。ちょうどDVDを観るにはちょうどいいサイズだと思いませんか?一般的に使われている動画変換ソフトHandbrake用の設定ファイルを紹介します。もちろんiPad RetinaやiPad/iPad2やiPhoneにも使えますよ。
テレビもクラウド化へ前進!Apple TV ファームウェア4.3アプデート!
AppleTVのファームウェアがアップデートされました。今度のアップデートでは大きく下記2点
新機能
- iTunesテレビ番組:iTunes Storeから好きなテレビ番組を直接購入したり、既に所有している番組をコマーシャルなしでHDで視聴したりしましょう
- Vimeo:Vimeoからビデオをブラウズして再生したり、ビデオインボックスにアクセスしたり、後で視聴したいビデオとしてマークしましょう
Vimeoに対応したのが嬉しいアップデートです。実際にアップデートして使ってみました。
TMPGEnc Editor 3とテンキーでもっと効率的にCMカットする方法
TMPGEnc MPEG Editor 3はTSファイルのCMカットするにはフレーム単位で編集できて劣化を極力抑えることができるのでとても便利です。しかし編集しなければならないファイルが溜まってくると、すごくメンドクサイ作業になります。CMカットをいかに効率的にできるかがTS録画している人には必須の課題になります。前回はキーフレームを使ったCMカットの効率化でしたが今回は更に効率的に処理するためテンキーを使います。
NTTドコモ Optimus bright L-07C対応Handbrake高画質動画変換設定ファイル
LG製のアンドロイドスマートフォン。IPS液晶なのでiPadと同じように広い視野角を持っているのが特徴です。デザインもスッキリとしてデザインです。ワンセグ、おサイフなど無駄な機能を搭載していないシンプルな点も評価できる機種です。
NTTドコモ P-07C対応Handbrake高画質動画変換設定ファイル
ワンセグ内蔵された薄い軽い、パナソニック製NTTドコモ2011年夏モデルがP-07Cです。軽くても液晶サイズはきっちりフルワイドVGAの高解像度です。サイズもやや大きめで見やすい4.3インチなので視聴するには申し分ありません。本機種で再生可能にするための動画変換、Handbrake用の設定ファイルを紹介します。
NTTドコモ F-12C対応Handbrake高画質動画変換設定ファイル
富士通製のNTT Docomoスマートフォンです。今回はこの端末で視聴可能な動画に変換するためのHandbrake用設定ファイルを紹介します。基本的には画面の解像度をめいいっぱい使って動画を再生させるので高画質で動画視聴ができるようになります。
効率的に地デジTS動画CMカット!TMPGEnc Editorでキーフレームを使う!
久々にTMPGEnc Editor 3の話題です。一つ悩ましい問題が解決したので紹介します。TMPGEnc Editor 3で簡単にフレーム単位で地デジTSファイルのCMカットができることは以前紹介しました。大量のCMカット対象動画を抱えている人向けの解決方法です。今回はその作業をキーフレームを使って効率的に実施する方法を紹介します。
NTTドコモ MEDIAS WP N-06C対応Handbrake高画質動画変換設定ファイル
ワンセグ、おサイフケータイが内蔵された薄い軽い、NECカシオ製NTTドコモ2011年夏モデルがMEDIAS WP N-06Cです。軽くても液晶サイズはきっちりフルワイドVGAの高解像度です。サイズも調度良い4.0インチなので視聴するには申し分ありません。コンパクトに取り出せてスマートに動画視聴ができそうな新機種です。本機種で再生可能にするための動画変換、Handbrake用の設定ファイルを紹介します。