生活が便利になるブログ

マイスクラップブック

サウンドバーで良かったな~と思える3つのメリット

PC、スマホ、タブレット、またはテレビ用のスピーカーはどんなのを使っていますか?ノートPC等のスピーカーは標準品だけあって物足りないものが多いようです。

私は最近、PC用のスピーカーをモニター左右に置くタイプのスピーカーから、棒状のスピーカーのサウンドバーに切り替えました。

今回は、サウンドバーのメリットをサイズ、設置場所、用途に関してメリットを紹介します。

サウンドバーとは

サウンドバーとは、横長の棒状の筐体に複数のスピーカーやサブウーファーを内蔵した音響システムの総称である。
サウンドバーは総じて小型で、横に長い形状は液晶テレビの画面下などに設置しやすい。すっきりと簡単に複数チャネルの音響システム構成が実現できる。搭載するスピーカーは製品ごとに異なり、テレビの音質を手軽に向上させるような製品から半ば本格的なホームシアターを実現する製品まである。サウンドバーとは - IT用語辞典 Weblio辞書

小型で設置しやすくホームシアターに良さそうな点に惹かれて購入しました。

サイズ

私が買ったサウンドバーがこちら

今まで使っていたPC用のスピーカーは縦長で2つ必要でした。私が持っていたPCスピーカーはこんな感じ。

サイズは小さくなり扱いやすくなりました

設置場所

以前使っていたPCスピーカーは、ディスプレイの左右に設置していたので、机の横幅が必要でした、しかしサウンドバーに切り替えるとサウンドバーをディスプレイの下部でディスプレイの裏側に置けるようになり、

ディスプレイ周りがスッキリするようになりました

Bluetooth接続なら場所を選ばず自由に置けます。

音楽鑑賞や映画鑑賞

今まで使っていたPCスピーカーがショボかったこともあって、音が良くなりました。といっても私が住んでいる住宅は、日本の家屋らしく壁が薄いです。音でお隣さんともめたくないので、騒音対策に気を使わないといけません。大音量で聴きたい場合はヘッドホンを使って、中音量、少音量の時はサウンドバーで使っています。こうしないと直ぐにお隣さんからクレームが。。。。

音が良くなり音楽鑑賞や映画鑑賞が気持ちよくなります

まとめ

PCスピーカーの代わりにサウンドバーを導入して、サイズが小さくなり設置場所がディスプレイの裏になったので、かなり机がスッキリになりました。音質もだいぶ良くなったのでPCスピーカーからサウンドバーの切り替えは満足のいくものになりました。

大音量で聴きたい場合には高出力のスピーカーを選ぶと、より一層満足度の高い音を得られます。

スマホ・タブレットにも使いたい場合にはBluetooth対応を選ぶと簡単に接続できるのでおすすめです。

関連製品

  • B!

おすすめ記事