生活が便利になるブログ

マイスクラップブック

キャリアの縛りより個人の自由を! あなたはなぜroot化するのか?

Androidスマホを使っていると、このアプリが不要なのに消せない!シャッター音デカすぎ!動作が遅すぎ!バッテリー減りすぎ!など様々な問題に直面すると思います。しかしこれらの問題はroot化することで解決や軽減することができます。しかし、root化は諸刃の剣。メリットもあればデメリットもあります。root化する前にもう一度よく考えてみませんか?

root化する前に!

先日、手に入れたau HTC J ISW13HTを見事文鎮化しました。文鎮化とはスマホがスマホとして機能しない状態(文鎮程度にしか役に立たない状態)です。戻し方も分からず手の打ちようが無いんです。今まで失敗したことが無かったので軽い気持ちでroot化しようと試みたんですが、見事失敗してしまいました。ちょっとお気に入りの端末だったんですが、シャッター音が気に入らなかったので、ちょっといじってみようと思ったのがきっかけでした。それが、失敗。不要な文鎮が出来上がってしまいました。こうならない為にも、何ができるのか何が出来なくなるのかメリットとデメリットをまとめました。root化しようと思っている人はメリットとデメリットのバランスを考えてから実行してみてはいかがでしょうか?

不要なアプリ削除できる!

やっぱり国内の端末の問題はこれですよね?要らない上に消せないアプリがいっぱいインストールされています。Android4.0になってからは無効化など自由度が高くなっていますが、消せるようになったわけではありません。root化の一番のメリットはここではないかと思います。

シャッター音をオフにできる!

これも国内端末だと問題です。無駄にデカい音。「なんだそりゃ?」と思わせる不快な音。カメラ好きとしては「一眼レフのシャッター音をサンプリングしてシャッター音にしてくれよ!できなければ無音にしてくれ!」と割と本気で思ってしまいます。root化するとシャッター音をオフにも別の音にも変更することが可能になります。

クロックアップ(またはクロックダウン)できる!

スペックはいいのに思ったほど早くない端末って多いですよね?これが端末の動作を速くさせるクロックアップでいつもより早く動作させることが可能になります。クロックアップはroot化していないとできません。逆にクロックを下げるクロックダウンでバッテリー持ちを良くすることもできます。十分早いのでクロックを下げてバッテリー持ちを良くさせたいと思うこともありませんか?それらがroot化で可能になります。

MVNOのSIMでもセルスタンバイ対策ができる!

e-mobile SIMなどdocomo回線を使った格安通信業者が提供しているMVNO SIMをスマホで使っていると電波を掴んでいるのにスマホでは電波を掴んでないことになっていて無駄にバッテリーを消費。セルスタンバイで圏外100%と表示されるのがセルスタンバイ問題です。この問題に対してはAndroid端末のシステム領域を変更するのでroot化しないと対策できません。逆にいうとroot化すると対策ができるようになります。これで無駄にバッテリーを消費することは少なくなります。

システムフォントが変えられる!

海外の端末を買ったり、Android端末をroot化するとたまに日本語がおかしくなってしまう端末があります。読めないワケではなく、そんな漢字は日本語に無いよとツッコんでしまいそうな問題。いわゆる中華フォントの問題です。これは端末を使う上で問題です。文字の読みにくさは使いにくさに繋がります。これもroot化で変更することが可能です。

アプリをSDカードにインストールできる!

最近の端末はROM領域が2GB以上が当たり前になってきた為必要が無くなってしまいましたが、アプリをSDカードにインストールすることができます。もちろん最初っからSDカードにインストールできるものもありますが、全てではありません。Google製のアプリは基本的に本体内蔵のROMにインストールされます。これらもSDカードに移動することができるので内蔵ROMを圧迫しません。root化のメリットです。

カスタムROMを導入できる!

アップデートを見捨てたれた端末をつかっていますか?日本で売られている端末のOSアップデートは1回くらいは配信されるでしょう。しかし次の配信は基本的にありません。つまり、『新しい端末を買え』ということです。高いスマホをそんな頻繁に変えることはできませんよね?もしも自分が使っている端末のグローバルモデルが販売されているようなら、カスタムROMでアップデートすることが可能です。既に国内の配信でAndroid 2.3でアップデート終了でもグローバルモデルや有志によるカスタムROMでOSをアプデ−とさせることができます。またオリジナルの機能を搭載されたカスタムROMもあります。もっともっと長く端末を使えるようになるんです。

例え壊れても自己責任

root化は端末を販売したキャリアの保証外の行為です。root化が失敗してもキャリアは助けてくれません。ニコニコしながら新しい端末を買い換えろと言わんばかりにセールストークを繰り広げます。全ては自己責任というわけです。

root化の手順が複雑

root化ほ方法は端末によりまちまちです。パソコンとアプリがあればボタン一つで完了するものもあればLinuxを要求したりコマンドを打ち込んだりすることもあります。パソコンに詳しくても不慮の事故で失敗したりすることもあります。失敗した後では取り返しの付かないことになるかもしれません。

サービスが今まで通りに使えない

おサイフやワンセグは日本独自の機能です。一般的にroot化するとそれらの機能が使えなくなってしまうこともあります。それだけではなくroot化している端末は遊べないSNSゲームもあったりします。今まで当たり前にできたことが出来なくなってしまうこともあるんです。事前に問題が無いか知っておく必要があります。

  • B!

おすすめ記事