PicasaがGoogleが無料で提供している写真管理ソフトです。私も常用しています。
何気にPicasaで写真を閲覧していると『人物』という項目が追加していました。
あぁ、そういえば人物でグループ分け機能が追加されたんだっけ・・・と思っていたところ
意外なものが顔に・・・
「ツール」タグアーカイブ
コメントを残す

写真がもっと楽しくなる!iPhoneのGPSを活用しよう

エンコード後でも大丈夫!MPEG動画アスペクト比を簡単に修正できるReAspect
PCで動画が観られない!コーデックが無いからではないですか?オススメコーデックパック3種
リッピングソフト不要!DVDを簡単にコピーできるDVDFab Passkeyが便利
DVDのコピーに使用されるDVD DecrypterやDVDFabなど、いわゆるリッピングソフトが必要になります。
しかし使い慣れたソフトを使いたいけどプロテクトに対応していない場合も多いです。DVD DecrypterやImg Burnを愛用している人は代表例です。全てのプロテクトに対応しているわけではないので仕方なく他のリッピングソフトを使うことになります。
できれば、使い慣れたソフトを使いたいところです。DVDFab Passkeyは常駐型のプロテクト除去ソフトなのでプロテクトに対応していないコピーソフトでも使用することができます。
使い方は簡単。ソフトをインストールして常駐させるだけ。楽チンなのでオススメ。
関連サイト

ネットブックにオススメ!CD/DVDをハードディスクに内蔵させて持ち歩こう

PCの動画をテレビで再生!PS3とTVersityで快適動画生活

複数のPCを一組のキーボード・マウスで操作!Synergyが便利
複数のPCを複数のキーボードやマウス、モニタを使い分けていたのですが。複数の PC を手元で操作 「Synergy」を使おう! -Win&Mac 混合対応版- -livedoor ディレクターブログを読んで早速導入してみました。結果として机の上が片付いて以前に比べスッキリするようになりました。これで作業の効率が上がるかな?
コピー&ペーストをもっと使いやすく!フリーソフトCLCL
