ゲーム実況や配信は世界的に人気です。日本ではYouTubeでのゲーム実況が人気ですが、世界的にはTwitchの方が人気がありますが、今後はTwitchも人気が高くなってきそうです。
しかし、日本ではこれまであまり力を入れていなかったようで、日本語化、設定のわかりにくさが課題です。
そこで今回はOBS Studioを使ってTwitchで配信する設定を解説します。
ݥ
Twitchで配信する設定
「ダッシュボード」をクリックします。
「設定」をクリックします。
「配信キー」をクリックします。
「キーを表示」をクリックします。
「承知しました」をクリックします。
「配信キー」が表示されます。配信キーは大切な情報です。他の人に知られないように大切に保管しましょう。もしも、他の人に使われてしまった場合には、この画面で表示されている「キーのリセット」を押して「配信キー」をリセットしましょう。
「配信キー」をコピーします。
OBS Studioでの設定は「配信」から設定します。「配信」を選択します。
サービスは「Twitch」、「ストリームキー」にTwitchで取得した「配信キー」をペーストします。
あとはOBS Studioで「配信開始」をクリックすると配信が開始されます。
これでTwtichで配信するための設定は完了です。
ゲーム実況配信に便利
投稿者プロフィール

- マイスクラップブック管理者
- 千葉在住の半導体エンヂニア。趣味は写真や動画、そのほか生活を便利にするデジタルガジェット等のレビューをしています。最近はゲーム実況はじめました。YouTubeでゲーム配信やってます!最近はスプラトゥーンやオーバーウォッチやってます。 私の強みは、分析思考、内省、個別化、着想、収集心。
最新の投稿
- 2018.04.20iPhone温かみのある手触り!iPhone X レザーケース5選
- 2018.04.19動画配信わかる!OBS Studioでメッセージをスクロールして表示する方法
- 2018.04.18デジタルガジェットスマホでドン勝! 荒野行動, フォートナイト対応パッド3選
- 2018.04.17Apple絶対保護!iPad 9.7 2018版 耐衝撃ケース5選