最近は、ロードバイクで体力づくりをしています。不要と思っていた自転車用ボトルですが、有ると無いとでは、疲労の回復度合いが違います。必需品だと思っています。
しかし、選んだボトルが悪かった!とてつもなく臭いんです。水を入れていても強烈なプラスチックの匂いが水全体に染みこんでいるかのように、吐き気を催します。
あらゆる洗浄方法を試してみましたが、全く効果が無いので新しくボトルを調達しました。それが、CAMELBAKポディウムです。今回はこのボトルを紹介します。
見た目以上に高性能なボトル!
内容量は620ml入ります。公式サイトでも謳われているように、「ボトルの嫌な匂いをカット」してくれます。このボトルに切り替えてプラスチックの匂いは全くしなくなりました。効果絶大です。ボトルそのものは柔らかめで押しやすい形状をしています。押しても吸っても給水ができるので便利です。
飲み口は軽くねじって、開閉します。片手でできる動作です。写真では「閉」の状態です。ここから上部を軽くひねると、
「開」状態になります。「開」状態になって、ボトルを上下逆さにしても中身はこぼれ落ちにくい構造になっています。よく考えられて作られています。
使う側の気持ちをよく考えられた逸品!
正直なところ自転車の水分補給はペットボトルで十分だと考えていましたが、一度使うとペットボトルには戻れません。
開け閉めの手間が少なく、臭みがなく、ちょっとした信号待ちでも給水ができるので喉の渇きをできるだけ抑えることができます。柔らかくて持ちやすくて飲みやすい。ほんとによく考えられているボトルです。
このボトルがAmazonで1,200円くらいで、「ボトルに1,200円は高い!」と思っていましたが、間違っていました。間違いなくお買い得だと思います!臭いボトルに困っている自転車乗りの方はこのボトルを検討してみてはいかがでしょうか?
投稿者プロフィール

- マイスクラップブック管理者
- 千葉在住の半導体エンヂニア。趣味は写真や動画、そのほか生活を便利にするデジタルガジェット等のレビューをしています。最近はゲーム実況はじめました。YouTubeでゲーム配信やってます!最近はスプラトゥーンやオーバーウォッチやってます。 私の強みは、分析思考、内省、個別化、着想、収集心。
最新の投稿
- 2018.04.20iPhone温かみのある手触り!iPhone X レザーケース5選
- 2018.04.19動画配信わかる!OBS Studioでメッセージをスクロールして表示する方法
- 2018.04.18デジタルガジェットスマホでドン勝! 荒野行動, フォートナイト対応パッド3選
- 2018.04.17Apple絶対保護!iPad 9.7 2018版 耐衝撃ケース5選